ティーティー ブリュワリー 川崎ラチッタデッラ チネチッタ通り店(T.T Brewery)個性的なクラフトビールで、軽く一杯!@神奈川, 川崎
川崎駅から5分ほど歩いた商店街(?)の中にある『ティーティー ブリュワリー』(T.T Brewery)。「 川崎ラチッタデッラ チネチッタ通り店」って昔から付いてたかな?って思ったら、最近、川崎競馬場の中にもできたんですね。
女性のおひとりさまでも楽しめるクラフトビール+ワインとアフタヌーンティーの備忘録@東京
タグ 記事一覧
川崎駅から5分ほど歩いた商店街(?)の中にある『ティーティー ブリュワリー』(T.T Brewery)。「 川崎ラチッタデッラ チネチッタ通り店」って昔から付いてたかな?って思ったら、最近、川崎競馬場の中にもできたんですね。
ランチビールを楽しむことが断然多いIBREW(アイブリュー)の1号店。結構お気に入りのお店なんですが狭いのでお一人さまが定番…と思ったら!テーブル席ができた上に、タップ数が47になりましたよ!
ゴージャス感のあるビアガーデンは、昨年行ったお台場のヒルトンに次いで2軒目です。昨年の海浜幕張に続き、今年は丸の内店とサンシャインシティ池袋店で楽しむことができる”MAISON KAYSER BEER GARDEN with LE CREUSET”では、燻製パンやお肉を肴にクラフトビールを飲み放題で楽しめます。
札幌訪問の2軒目は『COOL BEER CRAFT GRANO』(クールビアクラフト グラーノ)。オリジナル、国内・海外のクラフトビール12タップのお店は、50%OFFのハッピーアワー、飲み放題メニューも充実!
クラフトビアバル IBREW WIRED (アイブリューワイアード)、2回目の訪問です。1号店と道路を挟んで建っているので、片方が満席ならもう片方に…とできるのが、最大の良いところかも?!
オープン当初から何度も足を運んでいる、お気に入りのビアパブのひとつが麻布十番の『クラフトハンズ』。広くお酒の知識を持つ店長さんとの酒談義は、海外旅行前必須の情報収集です。
大好きな CoCo Craft(ここくらふと)が2周年を迎えました!バースデーイベントとして、去る2月1日に『ガージェリー・ナイト』が開催され、(ほぼ)全種類のガージェリーのプレミアムビールと、お腹いっぱい点心とクラフトビールをいただいてきました。
大人気のクラフトビアバー『IBREW』(アイブリュー)の1号店。オープン当初からお世話になっていますが、夜は入れないこともしばしば。土日なら昼飲みもできます♪
むしろおひとりさまをおススメしたい、人気店のIBREW(アイブリュー)の3号店「新橋駅前店」は、カウンターも長い上にテーブル席もある、クラフトビールの数もたっぷりな今までで最大の店舗です。
トレッキングでも、海外の方にも人気な高尾山!そんな自然に溢れた御山でビールの飲み放題をしてきました!『高尾山ビアマウント』は、とてもお得な食べ放題&飲み放題だと人気です!
Two Dogs Taproom(トゥードッグス・タップルーム)は、クラフトビールの激戦地、六本木にあるすべてがアメリカーンなお洒落ビアバーです。
クラフトビール好きに一押しなビアガーデン、ヒルトン東京お台場の『お台場クラフトビアガーデン』(2017年版)です。